なつめ
フレッシュなつめ。ちょっとりんごっぽい味かな。
なつめを食べつつ、一人飲み。おつまみはサーディンとスライス玉ねぎのオーブン焼き。
フレッシュなつめ。ちょっとりんごっぽい味かな。
なつめを食べつつ、一人飲み。おつまみはサーディンとスライス玉ねぎのオーブン焼き。
豚キムチ。
明太子パスタ。
なすのステーキ。高知からいろいろお野菜が届いた。青ネギとカブの葉でしっとりふりかけを作った。あとポテトサラダ。ベジーランチ。
手抜き。成城石井のしゅうまいディナー。
はい、給食のカレー。食べたかったの、こういうの。
ぶりの塩焼き。
ポークリブのすり胡麻煮。
ごぼうの混ぜご飯。それとさつまいも、インゲン、にんじんの豚巻き。
なんとご近所さんから手作りcalzoneの差し入れ!
ちょー、おいしかったー!
毎度、ありがとう。ごちそうさま。
おいしいのいただいて、ワイン飲んで、元気になったから翌日にやろうと思っていたケータリングのお片づけも、その晩にやっつけた。
なんてしあわせ者なんだ、私は。うっしっしー。
delivery!
ご近所の友人宅へmexican foodのdelivery、というか、いつもごちそうになってて、エンチラーダとかメキシカンを食べたいということになり、今回は私が作ることに。
rat toeという、ハラペーニョにクリームチーズを詰めてフライしたもの、サルサ、ゲーリー作のワカモレ、あとセビッチェのアペタイザー。
最後にビーフとチキンのエンチラーダ。
今度はハンバーガーをやることに決定しているのだ!
ハハハ、楽しみ。
ぶり。トラックで売りに来るおにーさんのところのお魚が新鮮でおいしい。しかも、嫌な顔せず産地を教えてくれる。
オムライスとかぼちゃスープ。
吉祥寺で買ってきた焼き小籠包とじゃがいものチヂミと松の実がゆ。
ペ様が作ってくれたナポリタン。レシピを見ながら初めて作ったわりには上手にできてた。
グラタン。
鶏の唐揚げ。
アジの南蛮漬け。
リブ、とか、残り物チョロチョロ。
鍋の季節がやってきました!
初めてお月見のお団子ってのを買ってみた。
中にあんこが入っているのかと思ったら、あんこときなこを乗せて食べるんだね。
夜は、まんまるのお月様を見ながらパエリヤ。
一気に健康よりなご飯。
しゃけご飯。玄米。
残りの鮭で鮭の混ぜご飯。
ところが、普通にこってり系も食べたいらしく…
ペ様お得意のオニオングラタンスープ。と、ローストビーフ。