いきなり平砂浦へ出発。
by amy
土曜日の午前中、「ワイン ‘n’ クック」を作っていたら、外も晴れてきていきなり平砂浦へ行く事に。
久しぶりの千葉。
チョーォLOOOOOOOONGリードで海へ。
海はまだちょっと寒かったから陸側でお散歩。まだかろうじてポピーが咲いてたよ。
車でリラックス。私は読書。まるちゃんは窓辺でお昼寝。
温泉へGO。安房自然村。チビ滝発見。
いろいろお散歩コースがありそうだけど、お散歩は次回にとっておき、まずは温泉。
七沢温泉スタイルで、シャワーのお湯も温泉。髪の毛サラサラになったよ。結構いいお湯発見しちゃった!
夕飯は平砂浦の居酒屋。
お刺身は分厚いし、串かつは普通に大きなかつだし・・・食べ過ぎたよ。
寝床を作り飲み会・・・。と、思ったけど、私はすぐに寝てしまった・・・。
朝食はこれ。ホットサンド。
朝の海はきもちー。ケド、さむーい。
そろそろカメラ買わないと・・・。変な黒いラインが写るようになっちゃったよ。だめだPentax。
寒いし、カメラは変だし、散歩しながら車で待ってよー。
隠れてたら慌てて戻ってきたまる子↓。
って、車に戻ったらビックリ! 超満員。車がびっしりいるしー。
この日の寝床はココに決めたみたい。ふわふわで気持ちよさそーだった。
夜に用事があるので昼前に引き上げ・・・る・・・前に、再び昨日の温泉へ!
気になっていた山を登り散歩する事に。入り口。
階段を上がるといきなりアジアンチックなお地蔵さん達がお出迎え。日本じゃないよね?!
で、不思議な動物の使いがいるお寺。
不思議な場所だけど、景色は最高。平砂浦を一望できる。
上まで登りつめると、もっと不思議な使いが! 岡本太郎作じゃないよね・・・?
ここからは根元を一望できたYO。
下山して温泉に入り、2日間かけて安房自然村を満喫してしまったYO。
お昼は私がだーいすきな千倉のラーメン屋でラーメンを食べて、気になっていたカフェがあいてたのでコーヒーとクッキーを買い、帰宅。