築地本願寺
プロジェクションマッピング
今回は事情があって、地区センターではなく先生のお宅でお教室を開催。
先生のワンコ、さくらちゃん。
ずーっと私たちの方を見て、”えーっと、私も参加したいワン。”って、訴えていました。
枝豆とコーンのチーズ入りスティックパン。これの他に、丸く整形したチーズ抜きのパンも焼きました。
焼き上がり!茶色い方は、みたらし風に醤油と砂糖をぬってあります。
丸い方は、サンドウィッチにして試食。
このチキンも手作り。醤油につけた鶏むね肉を軽く焼いて、アルミホイルに包んで、保温で火を通したからしっとりしてておいしかった。
スープは先生が用意してくれて、試食は軽いランチでした。
写真撮り忘れたけど、デザートに先生が焼いたシフォンケーキも食べました。
最近引っ越したばかりのお家は、もともとハウススタジオとして建てられたお家だからかなりステキ。
それに、焼きたてパン、手作りシフォンケーキ。本当にごちそうさまでした!
どーん!
ちびちび食べながら、
ちびちび呑む。
最後に、こんにゃくとチャーシューをつまむ。
こういうねこの置物、売ってるよね。
もうかれこれ20年以上のお付き合いになる知り合いの50歳のお誕生日会。
テキサス出身なので、テーマはテキサス。お返しのチリミックスも、ゲーリー仕様に!
50xテキサス。
レストランの一部を貸し切ってパーティー。いろんな人種や職業の方々が集まって楽しかった。
主役のゲーリー。
ケーキもテキサスの旗。
たくさんの友人に囲まれて楽しかったね。
ハッピーバースデー。これからも元気に食べて、飲んで、笑いましょう!
ちょー、おいしー。
スープは、友達からいただいたガンボスープ。魚介がたくさんはいっていてこれもおいしー。
開けて。
ぬくぬく 邪魔しないでね。
はい、そこ! そんなにくっついたら火傷するよ!
たいしたご飯、食べてません。
芋煮
納豆